
Moringa green juice(90g)
Moringa+Organic agave inullin
モリンガグリーンジュースの特徴
農薬・化学肥料不使用の沖縄県産モリンガと、有機JAS・USDA ORGANIC認証のアガベイヌリンを使用した、
水に溶けやすい、青汁タイプのドリンクです。約100mlの水と混ぜて、90種類以上あるモリンガの栄養素&不溶性食物繊維、
アガベイヌリンの水溶性食物繊維を摂取することができます。
日々の飲み物として、ファスティングのおとも、デトックスジュースとして、1食置き換えダイエット、心身の浄化に。
さらっとして飲みやすく、抹茶のような味わいで、苦さや辛さはありません。

モリンガとは
学名Moringa oleifera「モリンガ・オレイフェラ」 ケシ目ワサビノキ科
北インドが原産の熱帯・亜熱帯地域に生育する樹木です。
モリンガの正式名称は、「モリンガ」もしくは「モリンガ・オレイフェラ」です。和名は「わさびの木」と言います。
モリンガは、熱帯、亜熱帯地方を中心に自生し、インドだけでなく、東南アジア、アフリカ大陸、南アメリカ、
マダガスカル、アラビア半島にも広く分布しています。
90種類以上の栄養素がバランスよく含まれており、人にも動物にも優しく、水と空気を浄化する驚きの植物として知られています。
インド発祥のアーユルヴェーダでも300もの病気を予防すると言われている奇跡の木、モリンガ。
モリンガには繊維や亜鉛、鉄分、カルシウム、そしてビタミンやポリフェノールを多く含んでおり、また19種類もの豊富な必須アミノ酸と
非必須アミノ酸、BCAAやギャバ等多くの成分が含有されているのが特徴です。ビタミンとしては、ビタミンAやビタミンC、β-カロテン、
ミネラルとしてカルシウム、鉄、カリウムが豊富です。またタンパク質も豊富でその重量のうち35%がタンパク質です。
このタンパク質も非常に質のよいものでメチオニン、シスチンと言った含硫アミノ酸や、植物には比較的少ないトリプトファン、
リジンなどのアミノ酸が多く含まれます。
これだけ多くの栄養素を含有する植物は、単体の植物では非常に珍しく、「奇跡の樹」や「命の樹」と呼ばれ、親しまれています。
2007年11月、WFPの世界食糧計画(世界中の飢餓と貧困の為に、高い栄養価の食品・モノが沢山の人たちの役に立てている、
世界展開の計画)の中でもモリンガは採用されています。
私たちは、アフリカや東南アジアに一番近い環境である沖縄で、モリンガへの熱い想いを持つ男たちと、
モリンガを育成する挑戦を2007年よりしています。
アガベイヌリンとは
原産国:メキシコ合衆国
世界遺産メキシコのテキーラ村で、5~7年の年月をかけて栽培される植物、リュウゼツラン科アガベ属「ブルーアガベ」を
100%使用した水溶性食物繊維です。水溶性食物繊維(イヌリン)を90%含み、加工助剤を含め添加物は一切使用していません。
日本の有機JAS認定、アメリカ合衆国、EU等のオーガニック認定を取得しています。
腸内環境を整え、善玉菌増加効果、血糖値の上昇抑制効果、カルシウム吸収促進、デトックス効果等、
様々な効果を期待されています。

モリンガグリーンジュースの飲み方
・1日2食から3食の方は、1日1~2本を目安にお飲みください。
・心身に滞りを感じる時、ファスティング時などは、3~4本を目安にお飲みください。
・1スティックを約100mlの水と混ぜてお飲みください。
・豆乳、ライスミルクやアーモンドミルク、スムージーやコールドプレスジュースに混ぜて。
・野菜のスープやポタージュに加えても美味しくお召し上がりいただけます。
・ランやサーフィン、トレーニングのおともに。
・便利な個装。スティックタイプのモリンガグリーンジュースです。
・さらっとしていて飲みやすく、いつでもどこでもお飲みいただけます。

モリンガは、こんな人に飲んでほしい
~For Problem Solving 問題解決の為に~
より健康を求める人
心地よく暮らしたい人。
高いレベルの健康を維持したい人。
ワンランク健康ランクをアップしたい人。
薬を飲みたくない人。
自然治癒力を高めたい人。
今以上に元気になりたい人。
なんとなく調子が悪く、心身の回復を求める人
熟睡できなかったり、寝起きが悪い人。
いつもからだが重く感じる人。
万年的な疲労感、メタボリックシンドロームや生活習慣病予備軍の人。
皮膚のざらつきや吹き出物が出ている人。
朝、すっきり起きることができない人。
生活習慣の変容を求める人
植物の持つ天然のフィトケミカルや、ビタミン・ミネラルをバランスよく摂取したい人。
サプリメントを選ぶのにいつも悩んでいる人。
色々な方法でダイエットを実行している人。
デドックスを実行している人。
食生活を補完したい人
果物や野菜をあまり食べない人。
動物性たんぱく質である肉や魚や動物性の脂肪を好んで食べている人。
家族の健康を考える人
母乳が出にくくなったり、長く母乳で赤ちゃんを育てたいと思っている人。
赤ちゃんの離乳食にプラスして栄養を補給したいと考えている人。
ワンちゃんや猫ちゃんの栄養バランスを考えている人。
小さなお子さまのお通じにも
わたしにも経験がありますが、赤ちゃんやこどもの便秘は、見ていても辛いもの。
薬は飲ませず、モリンガを飲ませてみてください。
我が家の子どもたちは、モリンガで乗りきってきましたよ。
いまでも、1日に何度か便通があります。すこぶる快調です。
モリンガは、あなたのライフスタイルを豊かにするお手伝いをします。

モリンガの含有成分をご紹介します。
・5大栄養素と言われている、エネルギー、たんぱく質、脂質、糖質、食物繊維。
・9種類の非必須アミノ酸
・9種類の必須アミノ酸
・健康や美容に大切な12種類のビタミン
・からだのバランスを整える10種類のミネラル
・食物繊維は90g中、54.6g
・発芽玄米に多く含まれるγ-アミノ酸が(GABAギャバ)が100g中164mg。
・スポーツにもアミノ酸。今話題のBCAAにも着目してください。
・もちろん、アミノ酸も豊富です。
・ビタミンのような働きをするイノシトールが100g中637mg。
・緑葉中に存在するβカロチンが100g中9,670mg。
・植物性たんぱく質(魚由来コラーゲン含む)が100g中35,5g
・ポリフェノールが100g中2,200mg
つまり・・・
・GABA(γアミノ酪酸)は発芽玄米の10倍
・たんぱく質は納豆の約2倍
・食物繊維はごぼうの約5倍
・にんじんの約3倍のβカロチン
・アーモンドの約2倍のビタミンE
・玄米ご飯の約16倍のカルシウム
・トマトの約11倍のカリウム
・ほうれん草の約3倍の鉄
・小松菜の3倍のカルシウム
・にんにくの約3倍の亜鉛
・トマトの約8倍のイノシトール
㈱日本食品機能分析研究所
単体の植物では、これだけの栄養成分をもつ植物はモリンガだけと言われていて、
この、モリンガに含まれる豊富な栄養成分は世界が注目しています。
・モリンガの栄養成分を調製粉乳、生卵、小松菜と比較したモリンガ成分比較表
・ひとのからだに必要な栄養素 をご覧ください。
Moringa make you happy!!
What's MORINGA ?
詳しくは モリンガとは をご覧ください。
モリンガデータもぜひご覧ください。